サツマイモの苗の植え付け終了
待ち望んだ国華園からのサツマイモの苗が届きました。
雨が上がった後なので植え付けには丁度いい時になり
ました。
1晩バケツの水に浸しておきます。
白色の帯がシルクスイート30本です。
絹のようなしっとりと滑らかな舌触りで、濃厚な甘みがあり。
特に焼き芋にするとしっとり甘いスイーツを食べているか
のような味わいになります。

青帯は紅あずま30本です。
ほくほくとねっとりの中間タイプのサツマイモ。素朴な味わい
と安定した美味しさで焼き芋はもちろん、天ぷらや大学芋にも
ぴったりです。

既にマルチをして植えるだけにしていたので苗を挿します。
植えたらすぐに萎びてしまいます。

準備していた圃場が芋で一杯になりました。明日また雨の
予報が出ていますので当分水やりの必要はないと思います。

5月14日に植えたイモ苗です。

ずっと天気が続き欠かさず水やりをしていましたがやっと活着して
新葉が展開しています。

いつもイモの苗を植えるときは天気がいい日が続き水やりを
かかせません。枯れてしまうんじゃないかと心配しますが、
イモ苗はほぼ活着して新しい葉が出てきます。
イモはたくましいと思います。
雨が上がった後なので植え付けには丁度いい時になり
ました。
1晩バケツの水に浸しておきます。
白色の帯がシルクスイート30本です。
絹のようなしっとりと滑らかな舌触りで、濃厚な甘みがあり。
特に焼き芋にするとしっとり甘いスイーツを食べているか
のような味わいになります。

青帯は紅あずま30本です。
ほくほくとねっとりの中間タイプのサツマイモ。素朴な味わい
と安定した美味しさで焼き芋はもちろん、天ぷらや大学芋にも
ぴったりです。

既にマルチをして植えるだけにしていたので苗を挿します。
植えたらすぐに萎びてしまいます。

準備していた圃場が芋で一杯になりました。明日また雨の
予報が出ていますので当分水やりの必要はないと思います。

5月14日に植えたイモ苗です。

ずっと天気が続き欠かさず水やりをしていましたがやっと活着して
新葉が展開しています。

いつもイモの苗を植えるときは天気がいい日が続き水やりを
かかせません。枯れてしまうんじゃないかと心配しますが、
イモ苗はほぼ活着して新しい葉が出てきます。
イモはたくましいと思います。
この記事へのコメント